個展開催のお知らせ


大盛況の中終了致しました
🌼ご来場頂いた皆様ありがとうございました🌼
![]() | ![]() |
---|---|
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() |

個展「あたら夜の夢現」
~スペシャル対談~
高島健史
画家
新着
よ
ゆめうつつ


四柱推命鑑定士

鈴久也静華
Q
まずはおふたりの出会いを聞かせてください。


高島さんとは四柱推命の鑑定でアルカナに来店された際に出会いましたね。
たしか2020年の8月頃です。
そこで高島さんが絵を描かれていることを知り、同じ年の11月30日から始まった高島さんの個展に行きました。

________その個展のタイトルは何でしたか?

「Identity(アイデンティティ)」です。
どの絵もとても素敵で、ここで現在のアルカナのホームページに使っているピンクのオウムの絵と出会いました。アルカナのシンボル的存在になっています。
実はこの作品は私が個展開催の直前ギリギリに出展を発表した作品なんです。中心にいるピンクのオウムは雄大な愛を象徴して描いたもので、その愛が地球全体を包み込むという意味が込められています。
________他にもアルカナの店内に飾られている絵画の中で高島さんが描かれた作品はありますか?





飾っているすべての作品、高島さんの描かれたものですよね。
そうですね。こちらの作品は「Identity」開催の前に静華さんが私に注文されましたものです。全体的に魔女の館をイメージしたアンティークっぽい作品に仕上がりました。

Q
次に12月1日から始まる個展「あたら夜の夢現」について、開催までの経緯を教えてください。

2020年の高島さんの個展「Identity」に行ってから店内に飾る絵画の制作を頼んだりと交流を深めていくうちに、占い師という立場でのサポートだけでなく、実際に高島さんの個展をアルカナで実現できたらという気持ちになりました。ちょうど2020年7月にはアルカナ開店7周年で店内を大幅にリニューアルしたこともあり、今回の個展開催のきっかけにもなりました。コロナが猛威を振るう中2021年の10月下旬ごろには緊急事態宣言が解除され、話にあがっていたアルカナでの個展開催の兆しも見え始め本格的に始動させました。
Q
今回の個展のタイトルの由来について、何かエピソードなどがありましたら聞かせてください。
タイトルについては個展を開く際毎回変えるようにしています。今回はアルカナさんで個展を開催して頂けるとのことで私の作品と一緒に出展する予定の静華さんのジュエリー、そして店内の雰囲気を見て宝石を散りばめた宝石箱のようなイメージが湧きこのタイトルが思い浮かびました。また2021年はオリンピックが東京で開催された特別な年でもありますし、日本の伝統的な大和言葉を取り入れたいと思いました。「あたら夜」は個展開催の時期が冬なので日が落ち夜がくるのが早いということ、「夢現」は個展が終わった後の余韻をお客様に感じて頂けたらという意味も込めました。一見大正浪漫の雰囲気を漂わせるアルカナさんのイメージに合わせ、今回の作品では西洋と和をテイストした作品が多いのも特徴です。

Q
高島さんはYouTubeの方でも、出展する予定の作品の制作動画をあげていますが動画制作に対する思いなどがありましたら教えてください。
YouTubeを始めるにあたって頭にあったのはイベントや個展を開催するとなるとどうしても場所が都心に限られてしまうので、会場の雰囲気を写真だけでなく動画でも感じてほしいという気持ちがありました。
________動画の編集はスマートフォンですか?

スマートフォンで撮った動画をパソコンで編集しています。動画を制作する際は絵画と同じく、映像も一つの作品となるよう心がけていますね。
今回の個展の告知動画も全て高島さんが作ってくれたんですよね。SNSやHPにも宣伝のため載せましたが、どの動画も個展のテーマや店の雰囲気に合ってとても素敵だと告知を見たお客様からも好評でした。



ありがとうございます。そういって頂きとても光栄です。普段利用しているSNSはInstagramとYouTubeの2つですが、どちらも日常に取り入れられるアートとして皆様に受け入れてもらえたらという気持ちを込めて載せています。直接会場へ足を運ぶのが難しい方や広い年齢層の方々にもこうして画面の中で芸術を感じて頂けたら嬉しいです。
Q
最後に今回の個展開催につきまして、おふたりの意気込みをお願いします。

店内リニューアル後初のコラボイベントとなる今回は、パリに行って買い集めたアンティークビーズや天然石を使ったジュエリーを披露します。ブローチ・ネックレス・ブレスレットなど繊細に編み込んで作ったパワーストーンジュエリーは殆どが一点物です。こちらも絵画とともに楽しんで頂けたらと思います。


今回の個展のタイトルである「あたら夜の夢現」は一人での開催でしたら絶対につけることのない名前であり、開催にむけてそろえた作品たちはアルカナさんを始めとした人との縁でできた作品ばかりで総じて自分の中で意外性のあるものになりました。去年から続いたパンデミックによる外出自粛・緊急事態宣言があった中でこうして早いスパンで開催へ持ち込むことができとても光栄に思います。どれも思い入れのある魂と気持ちの込められた作品となっております。皆様のご来場を心よりお待ちしております。



今回は貴重なお時間を頂き、誠にありがとうございました。
高島健史氏 個展「あたら夜の夢現」
ご予約受付中です!
≪告知動画≫
※音量にご注意ください※
≪告知動画②≫
※音量にご注意ください※
告知動画の他にもYouTubeやInstagramにて様々な動画や画像をあげていらっしゃいます。
ぜひそちらもご覧ください
ご紹介いただいたWEBメディア一覧
店舗情報サイト一覧
Arcana Foutune-telling Cafe and Bar
〒154-0011 東京都世田谷区上馬1-15-10
オリエント三軒茶屋ハウス102
※鑑定中はお電話に出られませんのでご了承下さい ※セールス・勧誘のご連絡は固くお断りいたします
🌹 アルカナのLINE公式アカウントができました 🌹
下にありますLINEアイコンをタップしていただいても追加できます

@386jelhu
お客様へアルカナからの重要なお知らせや最新のご予約空き状況・各種ご案内をお届け致します。 トーク画面から鑑定のご予約やお問合せも受け付けておりますので、是非この機会にご登録くださいませ。
(ご予約可能時間:11:00~21:00)
※現在当日予約・オンライン鑑定の予約は受け付けておりません。
この度新しくペライチ様にて、当店アルカナ占いカフェ&バーに関する情報がまとめられたミニサイトを公開させて頂きました!ホームページには掲載されていない四柱推命対面鑑定に関する内容などを細かく記載させて頂きましたので是非一度ご覧下さいませ
この度、オトコロドットコム様にて当店アルカナ占いカフェ&バーの店舗情報、そしてオーナーである鈴久也静華のインタビュー記事を掲載頂きました。ホームページには掲載されていない鑑定に関する内容などを細かく記載させて頂きましたので占いに興味があり来店を希望されている方は下記リンクより是非一度ご覧くださいませ
この度、電話占い未来様そして電話占い探偵団様にて当店アルカナ占いカフェ&バーの店舗情報、そしてオーナーである鈴久也静華のインタビュー記事・口コミをふまえた調査結果を掲載頂きました。ホームページには掲載されていない鑑定に関する内容などを細かく記載させて頂きましたので、占いに興味があり来店を希望されている方は下記リンクより是非一度ご覧くださいませ
Lit.Link(リットリンク)とは、ご自身のプロフィールページが作れるサービスです。LINEアカウントやTwitter、ブログのリンクへ簡単に飛ばすことができ、個人での使用はもちろん、店舗の宣伝といったビジネスでの使用等多岐にわたり活用することが可能です。こちらではお客様ひとりひとりのニーズに合った素敵なページを制作致します。詳しくはボタンをクリックしてください。


.png)